


【今年最終】葡萄いろいろ [10/19(土)着]& グリーンレモン&ライム
¥3,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
[今年はこれで最終です]
葡萄の無農薬・有機栽培の第一人者である、
山梨県牧丘町 フルーツグロアー澤登さんの葡萄をお届け。
味わい深い甘みや、果肉のとろみや香り。
「葡萄ってこんなに美味しかったんだ」
という感動をぜひ味わっていただきたいです。
澤登さんの農園では、
1970年代から有機・農薬不使用栽培を実践。
除草剤、殺虫剤、殺菌剤などの農薬や化学肥料、
堆肥や有機肥料も使用せずに、
地域に生える草を活用して土を育て生物多様性を促し、
葡萄を栽培する循環型の農業を続けています。
そして、葡萄栽培の中でも、植物ホルモンや抗生剤を使って人為的に種無しにしたり、植物ホルモンを使って葡萄の粒を過剰に肥大化させることが広く普及してきた中で、フルーツグロアー澤登さんでは、植物ホルモンや抗生剤を使わず、葡萄本来の力を生かす栽培方法を貫いています。はちきれんばかりにパンパンに実が大きい市販の葡萄とは違います。
味わい深い甘味で、品種によって、果肉がとろりと柔らかかったり、サクサクとさっぱりした食味だったり違いも楽しめて、「葡萄ってこんなに美味しかったんだ」ととても驚きました。
たくさんの種類の葡萄がありますが、発送のタイミングでのおすすめの品種が届くのでお楽しみに。そのまま食べてももちろん、凍らせてもとても美味しくいただけるのでおすすめです。
・
⁂ 今回お届けするもの
・葡萄[山梨県牧丘町]350g×2箱(品種いろいろ)
・グリーンレモン[愛媛県大三島]1〜2個
・ライム[愛媛県大三島]2〜3個
葡萄の品種は、お任せいただきます。
以下の品種例から2〜4種類ほど入ります。
「東京マスカット」
強い甘みとマスカット香をもつ日本生まれの葡萄。
「京秀」
サクサクした食感とさっぱりした食味。
「ゴーマスミルズ」
まだ正式な品種がついていないほど希少な葡萄。
「ワイングランド」
ワイン用に栽培される日本の山葡萄系品種。生食しても美味。
など
・農薬不使用のため葡萄の皮に傷があったり、完熟して収穫するため軸が茶色くなっている場合もありますが、品質には問題はなく安心してお召し上がりいただけます。
⁂ お届け日
10/19(土)到着
⁂ 発送について
「ゆうパック・常温便」予定
・時間指定のご希望がある方は、ご注文ページの備考欄にてお知らせください。【午前中 / 12〜14時 / 14〜16時 / 16〜18時 / 18〜20時 / 19〜21時】
・ご指定がない場合は「指定なし」でお送りします。
⁂ 発送元
東京都・UKA
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,500 税込
SOLD OUT